ホワイトペーパー

3Dプリント製マスキング治具総合ガイド

本技術資料では、塗装やコーティングの際に用いるマスク製作時に考慮すべき点、そしてどの3Dプリント方式が意図されている作業に適したものかを選定される際の判断基準を解説します。

この資料の内容は?

概要

どの産業で使われる部品も、コーティングや塗装、めっき処理を施すことで機能や見た目が大幅に向上します。しかしこういった表面処理には通常、追加工が必要で、マスキングもその1つです。マスキングとは、特定の箇所だけ表面処理が施されないようワークの一部を覆う作業です。一部だけ表面処理を避ける理由は様々です。その箇所が組み立て時に接着面となる場合や導電性を考慮した場合、またはその部分だけ他の材料や色でコーティングする必要がある場合などがあります。
従来のマスキング手順では、マスキングテープを手作業で計測・切断したり、金属や樹脂製のマスキング治具を切削したり、場合によっては部品全体をコーティングしてから一部だけコーティングを切削したり削り取る手法も用いられます。マスキングテープを使用する場合、材料費は安く抑えられるものの非常に労力がかかり、生産ラインで1部品にかかる時間が数分ずつ増えてしまうことになります。マスキング治具を切削で製作する場合は繰り返し使用が可能ですが、製作費用が高額で、切削で製作できる形状にも限りがあります。
そのためマスキング治具に3Dプリントを活用するのは素晴らしい解決策となります。マスキング治具の製作は通常少量単位で行われ、かつワークの中心や端だけを覆ったり、大きめのワークで特殊な模様を実現するために非常に特殊な形状が求められるからです。3Dプリント製のマスキング治具が使用できるコーティング材料は多数あります。セラコートやエアブラシ塗装、スプレー塗装、低温およびUVパウダーコーティング、真空蒸着めっきを始め、ブラスト処理などのサブストラクティブ工程ではマスキング治具が部品の一部を覆うことですでに施してあるコーティングや表面処理を保護することもできます。3Dプリント製のマスキング治具は少ない労力で制作できるほか、繰り返し使用や複雑なマスキング作業の簡素化が実現できます。温度許容度の関係でどうしても金属製のマスキング治具が必要な場合は、切削前に3Dプリントでマスキング治具のプロトタイプを製作して設計を検証することができます。

考慮すべき点

マスキング治具の製作用に材料を選ぶ際は、機械的・化学的要件、部品のフィット感、生産要件を考慮する必要があります。

温度
3Dプリント製のマスキング治具の最大の制約は、温度です。パウダーコーティングなど、コーティングの種類によっては238°C以上の温度で硬化するものがあります。用途に応じた最適な3Dプリント材料を選ぶには、コーティング工程での使用前にテクニカルデータシートで荷重たわみ温度をご確認ください。より低温で行うパウダーコーティング工程の場合、SLA光造形3DプリンタForm 3+やForm 3L用のFormlabs High Tempレジンなら238°Cまで耐えることができます。


SLAおよびSLS方式でマスキング治具を製作

FormlabsのSLA方式プリンタであるForm 3+およびForm 3Lでは、業界最多の40種超の材料が使用でき、大容量のプリントを短時間かつ高精度に実現できます。

資料ダウンロードフォーム

下のフォームに入力いただくと、すぐにご入力のメールアドレスに資料をお届けします。

本フォームを通して弊社Formlabsにご提供いただいたお客様の情報は本ウェビナー以外にも、今後弊社および弊社正規販売代理店からの最新情報のご案内など営業やマーケティング目的にて使用させていただきます。また、本フォームを送信いただくことでお客様はそれに同意されたものと見なされます。 お客様は本フォーム送信時の個人情報に関する上記の同意をいつでも撤回することができ、お客様よりご自身の情報を使用しないようご希望をいただいた場合は、Formlabsおよび正規販売代理店はその受領後、それ以上の情報使用は行いません。また、お客様よりご自身の情報使用の停止をご希望された場合でも、それ以前に弊社がお客様情報を使用したことに関する合法性には影響しません。お客様情報の使用停止のご希望は、[email protected] までメールにてご連絡ください。弊社は今後もお客様のお役に立つ情報や最新情報をお届けして参ります。